主にWindows・ソフトウェア・スマートフォン関連の操作・設定を掲載してます、不定期の更新ですが是非、感想、コメント、評価をお願いします。 ブロとも・相互リンク募集中





Discord ボイスチャンネルに人数制限をする

作りたいときは、最大人数を
設定するといいでしょう。

例えば、ユーザー人数制限を「2人」と設定すると、
先着で2人が参加したあとは、
ほかの人が入れなくなります。

誰かが抜けると、ほかの人が
入れるようになります。

人数制限は最大99人まで設定可能です。

サーバーで「メンバーを移動」の権限を
持つユーザーは、最大人数に
達していても入室できます。

ボイスチャンネル人数制限は、PC、スマホの
両方で設定可能です。
まずはPC版での設定方法から説明します。



チャンネルごとに設定できます。
設定できるユーザーは「チャンネルの管理」の
権限を持つ人のみです。

1AA116H95.jpg

ボタンをクリックします。

2AA116hkU.jpg

ユーザー人数制限」で設定したい人数に
バーを動かし、「変更を保存する」をクリックします。

3AA116H98.jpg

人数制限が設定されました。
最大人数がチャンネルの横に表示されています。

4AA116bDv.jpg

最大人数が入った状態です。

5AA116C3N.jpg

最大人数を超えると、ほかのユーザーが
入ろうとしても「このチャンネルは満員です。」と
表示され、入室できません。

6AA116ztX.jpg

「メンバーを移動」の権限を持つ
ユーザー(ここではオーナー)は最大人数を
超えて入室できます。


ブログ有料化の為に
1クリックにご協力お願いします。



スマホ版でもボイスチャンネルの
ユーザー人数制限を設定できます。

権限については、PC版と同じです。

7AA116bDx.jpg

人数制限したいボイスチャンネルを長押しします。

8AA116hkY.jpg

「チャンネルを編集」をタップします。

9AA116s7V.jpg

ユーザー人数制限」で設定したい人数に
バーを動かし、「保存」をタップします。

10AA116zu2.jpg

人数制限が設定されました。
最大人数がチャンネルの横に表示されます。



    
  

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ



関連記事


















    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    Discord ボイスチャット突然、声が聞こえない原因と対処法

    Discordでボイスチャットをしているとき、
    相手の声が聞こえないことがあります。

    原因はいくつか考えられるますので
    ポイントを確認していきましょう。

    音声出力デバイスを再確認する

    PC版Discordの場合、
    PCに音声を出すためのデバイスが必要です。

    ノートPCなら、内蔵スピーカー
    ヘッドセットマイク、イヤホンなどで
    音声を出力します。

    デスクトップPCの場合は、ディスプレイの
    接続して音声出力することもあります。

    自分の音声出力環境を見直して、
    スピーカーが用意できている場合、
    しっかり接続されているかを確認します。

    不安な場合は挿し直してみましょう。

    複数の出力デバイスを接続している
    場合は、「音声設定」で使うデバイスを
    指定する必要があります。
     
    設定ボタンをクリックして、
    「音声・ビデオ」タブを開き、「出力デバイス」を
    確認しましょう。

    出力デバイスが「Defalut」になっているときは、
    PCの「音量ミキサー」で設定されている
    デバイスが使われています。

    もし違う出力デバイスを使いたいときは、
    メニューボタンをクリックして
    デバイスを指定します。

    スマホの場合は、内蔵スピーカー
    外部スピーカー、またはイヤホンを使って
    音声を出しています。
     
    ワイヤレスイヤホンを接続していることを
    忘れ、スピーカーから音が出ないと
    思ってしまうことがあるので、
    自分がどのデバイスから音を
    出しているのか確認してみましょう。

    1AA10zs1W.jpg
    音声設定」の出力デバイスを確認しましょう。


    PCの音量を見直す

    PCのサウンド設定で、Discordの音量が
    小さくなっている可能性もあります。
    Windowsの場合、PCで「設定」の「システム」の
    「サウンド」を開き、「音量ミキサー」で
    Discordの音量が小さくなっていないか、
    確認してみましょう。

    音量ミキサーは画面右下にあ
    る音量ボタンを右クリックして
    開くこともできます(Windows 11の場合)。

    2AA10ziSx.jpg
    音量ミキサー」でDiscordの音量をチェックします。


    Discordの音量を見直す

    Discordの「音声設定」で音量が小さくなっていることがあります。

    PC版の場合、設定ボタンをクリックして、「音声・ビデオ」タブを開き、
    「出力デバイス」と「出力音量」を確認します。

    もし、どこを調整すればいいかわからなくなった場合は、
    一度、「音声設定のリセット」を実行して、
    最初から音量などを設定するのも方法の一つです。

    スマホ版の場合は、「アカウント」から
    「音声」を開き、「出力」の音量が
    小さくなっていないかを確認します。

    3AA10zwHy.jpg
    Discordの「音声設定」を開いて音量を確認します。


    4AA10z6qt.jpg
    音声設定のリセット」で最初から設定する方法もあります。


    5AA10zdNB.jpg
    スマホアプリ版の場合、「出力」音声を見直します。


    Discordのユーザーごとの音量を見直す

    Discordではユーザーごとに音量を変更できます。

    相手の音量を小さくしているか、
    もしくはミュートしているかもしれません。

    確認してみましょう。

    6AA10zbeY.jpg
    PCの場合、相手のアカウント名を右クリックして音量を確認します。


    7AA10z6qA.jpg
    スマホアプリ版の場合、友達ボタンから相手の名
    前をタップして音量を確認します。


    スピーカーがミュートになっていないか確認する

    Discordの「スピーカーミュート」を設定すると、音声が出なくなります。

    スピーカーボタンに斜線が入っている、もしくは白く表示されていると、
    音声は出力されません。

    ボタンを押すと、ミュートが解除されます。

    8AA10zngV.jpg

    「スピーカーミュート」になっている場合はボタンをクリックします。


    9AA10zngZ.jpg
    スマホアプリ版の場合、ミュートしているとボタンが
    白く表示されるので、タップして解除します。


    相手が音を出していない

    相手がマイクをミュートしている、
    音声デバイスのトラブルが起きているなど、
    相手に問題があって音が聞こえてこない
    ケースもあります。

    自分側の問題がなさそうな場合は、
    相手に音が出ているかどうか
    確認してもらいましょう。

    チェックポイントを確認しても
    直らないときは、PCやスマホの再起動を
    試してみると、回復することもあります。

    ぜひ試してみてくださいね。



       

    にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ





    関連記事


















      (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
      (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
      検索フォーム
      カウンター



      閲覧者数
      現在の閲覧者数:
      ジャンルランキング
      [ジャンルランキング]
      コンピュータ
      201位
      ジャンルランキングを見る>>

      [サブジャンルランキング]
      ウィンドウズ
      54位
      サブジャンルランキングを見る>>
      RSSリンクの表示



      カテゴリ
      タグ一覧

       Windows   Windows10   Windows11 

       パソコン   インターネット   HTML 

       自作パソコン   コマンドプロント 

       Microsoft   アプリケーション   iPhone 

       Android   Office2021   Excel 

       Excel2021 

       AfterEffects 

      FC2リンク
    1. 赤髪船長のCUSTOMラベル

    2. ブロとも一覧

      You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて

      あっきーの雑記ブログ

      LEVEL1 FX-BLOG

      梅月夜の夢物語り

      株式情報市場
      QRコード
      QR
      ブログランキング




      にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄市・コザ情報へ

      ブログ王ランキング

      相互リンクとランキングプラス

      PC・ソフトランキング









      ランキング集計結果









      タイムライン
      セキュリティーソフト
      ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

      ノートンストア

      マカフィー・ストア

      ZERO ウイルスセキュリティ

      ソフトウェア
      Acronis True Image

      サイバーリンク Power2Go 12