主にWindows・ソフトウェア・スマートフォン関連の操作・設定を掲載してます、不定期の更新ですが是非、感想、コメント、評価をお願いします。 ブロとも・相互リンク募集中




カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

CPUとは

CPU(Central Processing Unit)とは日本語で「中央演算処理装置」と呼び、
その名の通りパソコンの演算や制御の中心となるデバイスです。

パソコンの基本性能を決定付けるデバイスとなりますので、
用途に適した性能のCPUが搭載されたパソコンを選ぶことが重要です。

メモリとは

メモリ(memory)は、直訳すると「記憶」や「思い出」という意味

パソコンなどのIT用語としてのメモリは、主に「記憶装置」のことを指します。

「記憶装置」とはデータを記憶する装置のことで、
PCは基本的にこの「記憶装置」と「CPU(中央処理装置・プロセッサ)」の
二つの装置で成り立っています。

ハードディスクとは

HDDの中には、プラッタと呼ばれる磁性体が
塗られた円盤(磁気ディスク)が複数枚入っています。

現在は
SSDはSolid State Drive(ソリッド・ステート・ドライブ)の略で、
HDDと同じように使える記憶装置です。

HDDは回転する円盤に磁気でデータを読み書きしていますが、
SSDはUSBメモリーと同じように内蔵している
メモリーチップにデータの読み書きをしています。

M.2 SSDとは

パソコンに接続するSSDのインターフェースの中で
急速に利用が拡大しているのがM.2(エムドットツー)と呼ばれる
インターフェース規格です。

ノートパソコンなど小型PC向けに開発された規格の一つで、
パソコンのマザーボード上のスロットに直接差し込める形になっていて、
基板の種類によって以下3種類のサイズが存在します。

マザーボードとは


グラフィックカードとは


電源ユニットとは


「Microsoft Store 」カテゴリ記事一覧







Windows11 Windows Package Manager・Microsoft Storeをソースで指定

アプリインストールやアップグレードなどを
まとめて管理できる
パッケージ管理システム
「Windows Package Manager」

(winget)は、インストールするアプリのソースに、
Microsoft Storeを加えています。

重複することがあります。

1AAYjodx.jpg
「Microsoft Teams」を検索した状態。
右端のソース部分に、Microsoft Storeとwingetの両方が並んでいます。


どちらのソースを選択するのがベストか断言できませんが、
wingetでもMicrosoft Storeでも更新できるソースを選択した方が楽」と
言えます。
(CUIで操作したい日もあれば、GUIでノンビリと操作したい日もある)。
すべてのパッケージがwinget、Microsoft Storeに
用意されているわけではないのですが、
以下の方法でMicrosoft Storeをパッケージ入手先として指定できます。


2AAYjqFu.jpg
デスクトップを右クリックして、「ターミナルで開く」をクリック。


3AAYjlMB.jpg
検索方法から。
プロンプトに「winget search Teams --source msstore」と入力して
「Enter」キーを押します。

これでMicrosoftStoreをソースとして、「Teams」にヒットした
パッケージを検索できます。


4AAYjqFD.jpg
「winget install "Microsoft Teams" --source msstore --accept-package-agreements」と
入力して「Enter」キーを押します。
今度はパッケージ名を正しく指定し、
パッケージの使用許諾契約に同意するオプションを追加してます。

初回は「winget search {パッケージ名}」とソースを指定せずに実行し、
アプリが各ソースに存在するか確認した方が確実なので。

その上でアプリが両者にあればMicrosoftStoreを、
なければwingetをソース先として選択するとよいでしょう。


5AAYjoeb.jpg
インストール済みアプリから、ソースが
Microsoft Storeだけのものを抜き出してみました。



 にほんブログ村 IT技術ブログへ





















    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    Microsoft Storeアプリが消えた

    Windows 10 のストアアプリが消えた。

    PCの初期化をしたところ、ストアアプリを始めとしたアプリが全て消えてしまい。
    ストアアプリまで消えてしまったので、その他のアプリをインストールすることが出来ない。
    Windows ストアの再登録。

    1. Windows ロゴ キー + X キーを押し、[コマンドプロンプト (管理者)] をクリックします。

    2. 『PowerShell -ExecutionPolicy Unrestricted』を入力 (コピーして右クリックで貼り付けでも可) して Enter キーを押します。

    3. 『$manifest = (Get-AppxPackage Microsoft.WindowsStore).InstallLocation + "\AppxManifest.xml"』を入力して Enter キーを押します。

    4. 『Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register $manifest』を入力して Enter キーを押します。
    続きを読む


















      (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

      Microsoft Storeが開かない

      Microsoft Storeがまったく開かない場合はエラーメッセージが表示されますが、何はともあれPCを再起動しましょう。
      月並みなやり方ではありますが、多くの場合はこれで解決します。

      ただし、再起動で解決しなくても、心配無用です。次のステップを踏んでください。

      システムでpowershellを検索し、該当する結果を右クリックして、「管理者として実行する」を選択したら、
      次のように入力して「Enter」キーを押す。

      powershell -ExecutionPolicy Unrestricted Add-AppxPackage -
      DisableDevelopmentMode -Register
      $Env:SystemRoot\WinStore\AppxManifest.xml

      PowerShellを閉じると、Microsoft Storeが正常に開けるはずです。


















        (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
        (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
        検索フォーム
        カウンター



        閲覧者数
        現在の閲覧者数:
        ジャンルランキング
        [ジャンルランキング]
        コンピュータ
        201位
        ジャンルランキングを見る>>

        [サブジャンルランキング]
        ウィンドウズ
        54位
        サブジャンルランキングを見る>>
        RSSリンクの表示



        カテゴリ
        タグ一覧

         Windows   Windows10   Windows11 

         パソコン   インターネット   HTML 

         自作パソコン   コマンドプロント 

         Microsoft   アプリケーション   iPhone 

         Android   Office2021   Excel 

         Excel2021 

         AfterEffects 

        FC2リンク
      1. 赤髪船長のCUSTOMラベル

      2. ブロとも一覧

        You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて

        あっきーの雑記ブログ

        LEVEL1 FX-BLOG

        梅月夜の夢物語り

        株式情報市場
        QRコード
        QR
        ブログランキング




        にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄市・コザ情報へ

        ブログ王ランキング

        相互リンクとランキングプラス

        PC・ソフトランキング









        ランキング集計結果









        タイムライン
        セキュリティーソフト
        ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

        ノートンストア

        マカフィー・ストア

        ZERO ウイルスセキュリティ

        ソフトウェア
        Acronis True Image

        サイバーリンク Power2Go 12