主にWindows・ソフトウェア・スマートフォン関連の操作・設定を掲載してます、不定期の更新ですが是非、感想、コメント、評価をお願いします。 ブロとも・相互リンク募集中





Windows11 よく使うサイトをタスクバーへピン留めする

MicrosoftEdgは頻繁にアクセスするサイトを、
お気に入りバーに登録して、
ワンクリックでアクセスできます。
ユーザーによってはEdgeの
お気に入りを使いたくない、
よりスピーディーに目的の
サイトへアクセスしたいという方も
いると思います。

そんな場面ではタスクバーへの
ピン留めが役に立ちます。

今回は、Outlookカレンダー
例に手順を紹介します。

1AA11mTFT.jpg
Edgeで目的のサイトを開いて、
「…」→「その他のツール」→「タスクバーにピン留めする」と
順にクリックします。

2AA11ngKZ.jpg
タスクバーの右端に目的のサイトがピン留めされました。

Edgeの登録手順は少々煩雑ですが、
何度も行う操作ではないと思います。

これでタスクバーのボタンをワンクリック、
もしくは「Win」+「Shift」+数字キーで
起動可能になりますが、
一つだけ問題があります。

それはEdgeを常時起動している環境です。

3AA11nbEd.jpg
既存のEdgeとピン留めしたボタンで起動した
Outlookが並びます。

操作(ショートカットキーを含む)を行うと、別のEdgeウィンドウが開くため、
煩雑に感じるかと思います。

毎日のようにアクセスするサイトであれば、
PWA(Progressive Web Apps)による
アプリ化も必要です。

4AA11mpgE.jpg
Edgeの「…」→「アプリ」→「インストール」と順に
クリックします。

5AA11mpgH.jpg
必要に応じてアプリ名を変更して、「インストール」をクリックします。

6AA11n9jt.jpg
最後にピン留めなどに関する処理をうながされるので、
タスクバーにピン留めする」にチェックが
入っていることを確認し、「許可」をクリックします。

Edgeと同じプロセスで処理され、メモリー消費量も
さほど多くないく。
また、タブバーやアドレスバーも表示されず、
Webページが若干広く使えるのも利点の一つです。

ご自身の利用スタイルでお好みの方法を
選んでみてください。

7AA11n9jw.jpg
PWA化したOutlook



 にほんブログ村 IT技術ブログへ



関連記事


















    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    検索フォーム
    カウンター



    閲覧者数
    現在の閲覧者数:
    ジャンルランキング
    [ジャンルランキング]
    コンピュータ
    201位
    ジャンルランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ウィンドウズ
    54位
    サブジャンルランキングを見る>>
    RSSリンクの表示



    カテゴリ
    タグ一覧

     Windows   Windows10   Windows11 

     パソコン   インターネット   HTML 

     自作パソコン   コマンドプロント 

     Microsoft   アプリケーション   iPhone 

     Android   Office2021   Excel 

     Excel2021 

     AfterEffects 

    FC2リンク
  1. 赤髪船長のCUSTOMラベル

  2. ブロとも一覧

    You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて

    あっきーの雑記ブログ

    LEVEL1 FX-BLOG

    梅月夜の夢物語り

    株式情報市場
    QRコード
    QR
    ブログランキング




    にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄市・コザ情報へ

    ブログ王ランキング

    相互リンクとランキングプラス

    PC・ソフトランキング









    ランキング集計結果









    タイムライン
    セキュリティーソフト
    ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

    ノートンストア

    マカフィー・ストア

    ZERO ウイルスセキュリティ

    ソフトウェア
    Acronis True Image

    サイバーリンク Power2Go 12