主にWindows・ソフトウェア・スマートフォン関連の操作・設定を掲載してます、不定期の更新ですが是非、感想、コメント、評価をお願いします。 ブロとも・相互リンク募集中





HTML タグ基本・要素の分類

 ブロックレベル要素インライン要素

要素の多くは、「ブロックレベル要素」「インライン要素」に分類されてます。


ブロックレベル要素


文書の骨組みとなる要素です(例えば見出しや段落など)。

このタイプの要素は横幅いっぱいの領域を持つので、

要素の前後には自動的に改行が入ることになります。


インライン要素


文章中の一部として扱われる要素です(例えばリンクや文字の強調など)。

このタイプの要素は行の一部として扱われるので、

要素の前後には改行は入りません。


 ブロックレベル要素インライン要素について

要素の多くは、「ブロックレベル要素」「インライン要素」に分類されてます。


ブロックレベル要素


文書の骨組みとなる要素です(例えば見出しや段落など)。

このタイプの要素は、body要素の直接の子要素として配置することができます


インライン要素


文章中の一部として扱われる要素です(例えばリンクや文字の強調など)。

このタイプの要素は、通常はブロックレベル要素内で使用します。


また、インライン要素の中には「置換要素」というタイプの

要素が存在します。


置換要素


テキスト以外のものに置き換えられる要素です(例えば画像や入力欄など)。

一般的なインライン要素とは異なり、このタイプの要素は

横幅と高さを持ちます。

置換要素以外のインライン要素は、非置換インライン要素といいます)


ブロックレベル要素の前後には
【ブロックレベル要素】
改行が入ります。

インライン要素の前後には【インライン要素】改行は入りません。


ブロックレベル要素赤い境界線) … このタイプの要素は横幅いっぱいの

領域を持つので、要素の前後には自動的に改行が入ることになります。


インライン要素青い境界線) … このタイプの要素は行の一部として

扱われるので、要素の前後には改行は入りません。



 ブロックレベル要素の一覧

次の要素がブロックレベル要素になります。



・<address>

・<blockquote>

・<center>

・<dir>

・<div>

・<dl>

・<fieldset>

・<form>

・<h1>-<h6>

・<hr>

・<isindex>

・<menu>

・<noframes>

・<noscript>

・<ol>

・<p>

・<pre>

・<table>

・<ul>


詳しくは要素の一覧ブロックレベル要素をご覧ください。


 インライン要素の一覧

次の要素がインライン要素になります。



・<a>

・<abbr>

・<acronym>

・<applet>

・<b>

・<basefont>

・<bdo>

・<big>

・<br>

・<button>

・<cite>

・<code>

・<dfn>

・<em>

・<font>

・<i>

・<iframe>

・<img>

・<input>

・<kbd>

・<label>

・<map>

・<object>

・<q>

・<s>

・<samp>

・<script>

・<select>

・<small>

・<span>

・<strike>

・<strong>

・<sub>

・<sup>

・<textarea>

・<tt>

・<u>

・<var>


詳しくは要素の一覧インライン要素をご覧ください。


 置換要素の一覧

次の要素が置換要素になります。



・<img>

・<input>

・<object>

・<select>

・<textarea>



 特殊な要素


次の要素は、使用する場所によりブロックレベル要素になる場合と

インライン要素になる場合があります。



・<del>

・<ins>



にほんブログ村 IT技術ブログへ 



関連記事


















    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    検索フォーム
    カウンター



    閲覧者数
    現在の閲覧者数:
    ジャンルランキング
    [ジャンルランキング]
    コンピュータ
    201位
    ジャンルランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ウィンドウズ
    54位
    サブジャンルランキングを見る>>
    RSSリンクの表示



    カテゴリ
    タグ一覧

     Windows   Windows10   Windows11 

     パソコン   インターネット   HTML 

     自作パソコン   コマンドプロント 

     Microsoft   アプリケーション   iPhone 

     Android   Office2021   Excel 

     Excel2021 

     AfterEffects 

    FC2リンク
  1. 赤髪船長のCUSTOMラベル

  2. ブロとも一覧

    You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて

    あっきーの雑記ブログ

    LEVEL1 FX-BLOG

    梅月夜の夢物語り

    株式情報市場
    QRコード
    QR
    ブログランキング




    にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄市・コザ情報へ

    ブログ王ランキング

    相互リンクとランキングプラス

    PC・ソフトランキング









    ランキング集計結果









    タイムライン
    セキュリティーソフト
    ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

    ノートンストア

    マカフィー・ストア

    ZERO ウイルスセキュリティ

    ソフトウェア
    Acronis True Image

    サイバーリンク Power2Go 12